トップページ   »  開講年度  »  学部・学科  »  シラバス一覧   »  シラバス

《専門教育科目 経済系科目》

科目名
ファイナンス入門
担当者名
稲葉 浩幸
授業方法 講義 単位 2 単位 時間 15 時間
必・選 選択 開講年次 2年 開講期 後期
《ナンバリング・履修条件・履修制限》
なし
《履修が望ましい科目》
金融論
《テキスト (教科書)》
授業中に配布資料で対応し、テキストは使用しない。
《参考書・参考資料等》
家森信善『金融論』中央経済社
稲葉浩幸『保険の文化史』晃洋書房
《テーマ》
パーソナルファイナンス-ライフプランとファイナンス理論-
《講義概要》
われわれが社会人として経済的に自立し、ライフステージの各場面においてより良い生活を送るためには、それぞれの生活設計に合わせて金融商品を選択し、適切に利用するための知識や判断力が必要となる。そのためのスキルを身に付けることが本講義の目的である。
《到達目標》
パーソナルファイナンスの基礎的内容について説明することができること。
学修した内容を金融商品の選択に応用することができるようになること。
《授業方法》
アクティブラーニング活用
学生が主体的に学修することを目的に、グループワークを採り入れた授業を行う。
《履修上の注意点》
授業内で計算を行う場合があるので、電卓を準備しておくこと。
《卒業認定・学位授与の方針との関連性》 関連性 5(高い)― 1(低い)
(1)基礎的学力
4
(2)専門性
5
(3)社会性
1
(4)社会における実践力
3
《評価方法》
平常点
0%
小テスト
0%
レポート
0%
定期試験
100%
期末試験を実施する。
その他
0%
《課題等へのフィードバック》
授業中に行った課題について解説する。
《オフィスアワー連絡方法》
随時、電子メールで質問を受け付ける。
inaba@bus.kindai.ac.jp(メールを送る場合は、学籍番号、氏名を明記すること)
《担当教員の実務経験》
特になし
《備考》
特になし
《準備学習》
授業内容 準備学習(予習・復習)、課題等 準備学習時間
1
ガイダンス-ファイナンスとは何か-
予習:家森信善『金融論』第1章を読む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
2
パーソナルファイナンス
予習:家森信善『金融論』第12章を読む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
3
グループワーク-アイスブレイク-
予習:稲葉浩幸『保険の文化史』第8章を読
   む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
4
経済とファイナンスのしくみ
予習:家森信善『金融論』第4章を読む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
5
外国為替
予習:家森信善『金融論』第2章を読む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
6
金利
予習:家森信善『金融論』第3章を読む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
7
ファイナンスにおける自己責任とは何か
予習:家森信善『金融論』第10章を読む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
8
ファイナンスの基礎知識
予習:家森信善『金融論』第13章を読む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
9
グループワーク-仮想生活ゲーム-
予習:家森信善『金融論』第14章を読む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
10
保険のしくみ
予習:稲葉浩幸『保険の文化史』第7章を読
   む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
11
損害保険
予習:稲葉浩幸『保険の文化史』第5章を読
   む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
12
生命保険
予習:稲葉浩幸『保険の文化史』第6章を読
   む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
13
グループワーク-ライフサイクルゲームⅡ-
予習:稲葉浩幸『保険の文化史』第9章を読
   む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
14
ライフプラン-生活設計とリスク管理-
予習:家森信善『金融論』第11章を読む。
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分
15
講義のまとめ
復習:授業中に配布したプリントを再度取り 
   組む。
180分